top of page

和みの音色オカリナ

講座曜日・時間

〈 初級・中級 〉
 第1・3 火曜日
  14:55~15:55

〈 6穴・初級 〉
 第1・3 火曜日
  16:00~16:50

〈 個人・6穴(30分)〉
 第1・3 火曜日
  17:00~18:30

受講料

各4,950円(税込)

講師名

デュオ「coogoo」
長野 あきよ

気分がすぅーっと 軽くなるオカリナ♪ ご一緒に吹いてみませんか

講座案内

オカリナってどんな楽器?

♪ 1860年頃、イタリア生まれ(意味:小さなガチョウ)
♪ 主に陶磁器製、又は プラスチック製
♪ 種類が多い(C管、F管、G管など...)
♪ 穴の種類もさまざま(10~12穴が近年では一般的、6穴もあります)

オカリナが色々な国で人気の理由は?

1. やさしい音色
2. 持ち運びが楽ラク
3. 吸ったり吐いたり健康◎
4. 丸っこくてかわいい形状
5. 音がかんたんに出せる

#音楽#オカリナ#和み#音色

bottom of page